〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル7階
銀座駅・東銀座駅から徒歩5分

営業案内
営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

03-5413-7334

ハラスメント防止対策研修実施における注意事項

【ハラスメント防止対策研修の基本的な考え方】
基本的にハラスメントの研修は、問題が顕在化する前に「防止措置」として実施することにより、
その効果を発揮するものとなります。
すでに問題が起きてしまった(行為者がいる又は処分等が出た等)場合には、
以下の2点が必要となります。
①研修実施で全体に防止対策を強化する
②行為者に対する個別の視点での更生防止策を実施する

行為者の言動の「質」の傾向にもよりますが、
一般的に行為者には、行為者自身が抱える問題やコミュニケーションの「癖」に問題があることが多く、
懲罰や禁止令、研修受講のみで再発を防ぐことが難しくなっています。

【たとえば・・・】
組織で、業務上交通事故を起こしてしまった人がいる場合には、
以下の2点の取り組みが必要でしょう。(①全体への取り組みと②個別の取り組み)

①全社員に周知し、今後交通事故を起こさないようにするための防止策を講じる
②交通事故を起こしてしまった本人が、今後交通事故を起こさないようにする個別の原因究明と再発防止
 

交通事故を起こした人には、「こうすれば交通事故は起きません」などと教えるだけではなく、
治療や療養、なぜ事故が起きたのかその個別の原因を究明するとともに、
今後の改善策を講じる必要があるように、
ハラスメント加害行為をするような人にも個別の対処が必要となります。
(懲罰およびその直後からの継続的なカウンセリングや長期的な改善プログラムなど)

※長期的な改善プログラムについては、別途お問い合わせくださいませ。